設備・建材
2017.10.08
オール電化仕様【PREMIUM PACKAGE】
「フル装備の家」プレミアムパッケージはオール電化仕様とガス仕様が選べるみたいだけど、オール電化仕様の特徴ってなに?
オール電化仕様の一番の魅力は、光熱費を大幅に抑えられることニャ。
泉北ホーム「フル装備の家」プレミアムパッケージのオール電化仕様を紹介します。
光熱費が年間17万円も削減できる
年間光熱費が、築30~40年の家と比べて約17万円も削減できます。
※家の仕様により光熱費は前後します。仕様に合わせた光熱費が気になる方はスタッフにお尋ねください。

光熱費が安い理由
オール電化仕様では、「エコキュート」という高性能給湯器を使用します。「エコキュート」は夜間にお湯を作ります。よって夜間電力がお得な「はぴeタイム」という料金プランを選択すれば、大幅に電気料金を抑えられます。
「エコキュート」の魅力
光熱費削減以外にも「エコキュート」にはメリットがあります。
「エコキュート」のタンク内の水は、災害などの断水時に非常生活用水として利用できます。
4人家族で3日分の生活用水の目安は360Lと言われており、「エコキュート」は370Lの用水をためているので安心です。
IHクッキングヒーターの魅力
オール電化仕様ではIHクッキングヒーターが標準です。
IHクッキングヒーターは油の飛び散りが少なく、壁や換気扇の汚れが抑えられるので、掃除が格段にラクなのにキッチンを永くきれいに保てます。
暮らして実感!電気代が割安な「ナイトタイム」活用術
・食器洗い乾燥機や洗濯乾燥機、浴室乾燥機などのタイマー機能を使えば、電気料金が安い夜にまとめて運転できます。オール電化は、子育てや共働きで忙しいママにとって、とても優しい住まいです。
・夜間の電気代がおトクなので、寝苦しい夏の夜に寝室や子ども部屋などの複数の部屋でエアコンをつけても安心!
光熱費をとにかく抑えたい方には、オール電化仕様がオススメ!
災害時のことも考えて生活用水を蓄えておきたい方には、オール電化仕様がオススメ!
コンロ周りの掃除をとにかく簡単にしたい方には、IHコンロがオススメ!