ぼくらの家ラボ

間取り

2018.03.11

パントリーの活用法

パントリーって食品をストックするのに便利だよね。パントリーの活用法を教えて!

パントリーは、使う頻度に合わせて収納場所を分けると使いやすいニャ。

パントリーは、使う頻度や物の重さによって収納場所を分けましょう。また、食品をストックするだけではなく意外な活用法もございます。

使う頻度に合わせて収納場所を分けます

下の写真のように、使う頻度に合わせて収納場所を分けてみてください。
年に数回しか使わないものは手が届きにくい上の棚に、使用頻度の高いものは簡単に取り出せる高さの棚に、重いものは下の棚にしまえばストレスが軽減します。

年に数回しか使わないもの・・・重箱、かき氷器
時々使うもの・・・レトルト食品、カップ麺、缶詰、パスタ、割りばし、ストロー
使用頻度の高いもの・・・タッパー、ラップ、キッチンペーパー、ふきん、ビニール袋
重いもの・・・飲料水、ビール、お米

食品ストック以外のパントリーの活用法

下の写真は、パントリーの一節を棚を設けずにお子様のお便りなどを貼る場所にしています。
見た目があまり良くないと分かっていても、冷蔵庫にお子様の行事の紙やお便りなどをついついたくさん貼ってしまいがちですよね。
パントリーの奥に掲示物のコーナーを設け、パントリーにカーテンや扉を設ければ、たくさん貼ってごちゃついていても隠しておくことができます。

  • 食品をストックするときは、使う頻度に合わせて収納場所を分けましょう

  • パントリーの一角に掲示物コーナーを設けると、いつでも隠せるので安心です