子育て家族の北欧ヴィンテージな家。ウォールベンチやテレワーク空間も実現
- 階数
- 3階
- 延床面積
- 118.61m2(35.8坪)
- 敷地面積
- 74.13m2(22.4坪)

「設計やデザインの自由度が高くて性能がいい!大満足の家が建ちました」
約22坪の限られた土地を活かして、自在な発想でたくさんの「やりたいコト」を叶えた都市型3階建てが誕生しました。キッチンカウンターはモールテックスで仕上げ、レッドシダーの下がり天井を造作。ダイニングまで続く長い木の棚はキッチン雑貨を見せて収納したり、小物を飾る楽しいディスプレイスペースです。リビングからは大胆なデザインクロスを採り入れた階段室の吹抜けが自然と目に入ってきます。注目はリビングの一角に設けた「遊び場」。壁際に間接照明をあしらったウォールベンチの窓はまるで小さな異空間。絵本を読んだり、寝転がったり、のびのびと過ごせる楽しい居場所です。施主のN様は「性能や施工品質への安心感で泉北ホームさんを選びました。設計やデザインの自由度が高いことも私たちにぴったりでした。イメージしていた北欧ヴィンテージな空間が実現しました」とお話しされました。キッチンのパントリーや1階ホールに設けた大きなウォークイン・クローゼットなどゆとりのある収納プランもN様の暮らしをいっそう快適にしています。「暑い夏も寒い冬も家の中は心地好いです。性能にもデザインにも大満足です」(N様)。
間取り図(3LDK)
-
1階
-
2階
-
3階
内外観ギャラリー
-
約22坪の狭小地に北欧ヴィンテージな都市型3階建て住宅が誕生。ウォールベンチの窓、キッチンパントリー、吹抜けの階段室、3階にはテレワークに大活躍の空間まで「やりたいコト」がたくさん詰まった住まいが実現されています。施主のN様は標準仕様の樹脂サッシの窓など高い気密断熱性能も実感されていました
-
モールテックスのカウンターに間接照明をあしらったレッドシダーの下がり天井、木の棚を絶妙のバランスで組み合わせ、懐かしくおしゃれな北欧ヴィンテージのキッチン空間が形になっています
-
限られた空間を活かして機能的で動きやすいLDKが実現されています。キッチンの奥には両側に深い棚を設けたパントリーがあります
-
大きなウォールベンチの窓は隠れ家的な楽しいスペース。壁際には間接照明を設けられました
-
都市型3階建てのN様の家。枠組壁工法と頑丈な基礎など、高い耐震性もN様が泉北ホームに依頼した決め手のひとつです。ファサード(正面外観)は上品な塗り壁で仕上げられています
-
2階リビングの袖壁の奥に設けた洗面化粧台。グリーンのクロスに大きめのタイルとペンダントライトがお似合いです。引き戸の奥のトイレにもディスプレイ棚を設けられています
-
3階ホールには大きな書棚を設計。海外製のデザインクロスのお月様が光っているようにライティング設計されています。書棚の先には主寝室やテレワークに大活躍の空間(洋室)を配置
-
北欧テイストのキッチンの奥には両側に棚があるパントリーを設け、スッキリと片付くキッチンが実現されています
-
3階の主寝室もN様の感性を表現したおしゃれな空間に仕上がっています
-
趣味のロードバイクを掛けられる広い玄関。大きなウォークイン・クローゼット(写真左手)も実現されています