1. TOP
  2. ぼくらの家ラボ
  3. お風呂のサイズの独特な言い方にピンとこない!

#設備・建材   |  2019.4.12

お風呂のサイズの独特な言い方にピンとこない!

  • イチサンイチロク、イチロクイチロク、イチロク二イマル…。
    お風呂を選んでいるときにスタッフの人にこういう風に言われたんだけど、
    何を言っているのか分からないよ〜。
    ネコ所長助けて…。

  • なれないとわかりづらいよニャ。
    システムバスはサイズがほぼ規格化しているから、
    利便性や簡略化のために独特の数字の表現になっているニャ。
    例えば、内径寸法「1600mm×1600mm」は「1616」と表記され、「イチロクイチロク」と読まれるのニャ。

システムバスとは、あらかじめ工場でパーツ(天井、壁、床、浴槽など)をつくっておき、現場で組み立てて設置するバスルームのことです。
また、各パーツを選べてカスタマイズも可能になっています。
サイズがほぼ規格化されているため、独特のサイズ表記があります。
ただ、建築業界の専門用語ではピンとこない方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は簡単にサイズの解説をしたいと思います。

サイズ一覧表

一般的なサイズをまとめました

システムバスのサイズは浴室の内径寸法の上2ケタを組み合わせて表現します。
例えば、「イチロクイチロク」は1616 サイズ。「イチロクニイマル」は1620サイズとなります。
システムバスのサイズ規格はほぼ下記表の通りですが、
同サイズ表記でメーカーによって内径寸法が微妙に違ったりしますので、
ご注意ください。

 

0.75坪サイズ

1014・1116・1216・1217・1317・1418

アパート、賃貸マンションや分譲マンションなど主に集合住宅に使われることが多いサイズ。
マンションのお風呂では1418サイズが特に人気だそうです。
コンパクトなので人によっては狭さを感じるかもしれません。

 

1坪サイズ

1616・1717

戸建てに使われることが多いサイズ。
1616サイズが特に人気な印象です。
浴槽は足を十分伸ばせる長さなのでゆったりとくつろげます。
大人二人で入ると狭さを感じますが、
子どもが小さい時だけ一緒に入るなら問題ないでしょう。
よく使用されるサイズなので種類も多くコストパフォーマンスが高いです。

 

1.25坪サイズ

1618・1620・1621

戸建てに使われることが多いサイズ。
空間に余裕が出てくるサイズです。
浴槽を広くとると、親子でもゆったり入ることができます。
また、介護が必要なご家族がいる場合や、将来のご自身の介護を考える場合は洗い場を広くとるといいでしょう。

 

1.5坪サイズ

1624・1818

かなりゆとりのある空間になるサイズです。
大人二人でも入れる浴槽が設置できるサイズになります。
その分、お掃除をする範囲や、お湯を張るための水の容量が多くなります。
他のサイズに比べると選べる種類が少なく金額が高くなりがちです。

 

泉北ホームの標準サイズは?

1616サイズ・1717サイズ・1620サイズ・1621サイズからご選択可能!

ご選択いただくパッケージ、設備・建材メーカーにもよりますが、
泉北ホームでは、標準で「1616サイズ(160cm×160cm)」「1717サイズ(165cm×165cm)」「1620サイズ(160cm×200cm)」「1621サイズ(160cm×205cm)」からご選択可能です。
特に1620サイズ以上は、他社ではオプションになることが多いサイズ!

ただ、写真を見ただけでは実際の広さを感じにくいと思いますので、
ショールームに行くなどして、実際にお風呂に入ってみて使い勝手や広さなどを確認してください。
また、泉北ホームのショールームでは各設備・建材メーカーのシステムバスを比較・体感できるように展示しておりますので、お気軽にお越しくださいませ。

 

今回のまとめ

1

「イチロクイチロク」は1616サイズのことで数字は浴室の内径寸法のことを表す。

2

戸建住宅では足を伸ばして入れる1坪サイズが一般的。

3

泉北ホームでは大きな1620サイズも標準で選べる!

SHARE

この記事をシェア

  • LINE

    LINE

  • X

    X

  • facebook

    Facebook

お家づくりをサポートいたします。
お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

0120-36-6668

(本社)

営業時間:10時-18時 / 年中無休(年末年始を除く)

番号タップで発信できます

WEBからのお問い合わせ
ご来場予約・カタログ請求はこちら

お問い合わせ一覧
OPEN CLOSE