- TOP
- 家づくりへの取り組み
- 職人の技術とマナーの共有「職人マナー会議」
2019.3.2
職人の技術とマナーの共有「職人マナー会議」
泉北ホームでは、お客様から「きれいな現場だね」「気持ちの良い挨拶ができるね」というお褒めの言葉をいただけるよう、職人の技術とマナーの共有を目的とした「職人マナー会議」を年に2回開催しています。
-
目次
【表示】 【非表示】
半年に一度の職人マナー会議
職人マナー会議は半年に一度、約300人の職人が集まり、情報共有や意見交換を行います。
2019年2月の職人マナー会議は、堺市の教育文化センター「ソフィア・堺」で開催されました。本社近くのため、様子を見に行ってきました。
2019年2月のテーマは「顧客満足度を上げるために」
今回の職人マナー会議のテーマは「顧客満足度を上げるために」です。「良い家は現場作りから」という議題のもと、活発な意見交換が行われていました。
また、重大事故の発生を未然に防ぐため、安全管理の再確認事項についての講習も実施しました。
泉北ホームは、これからも職人の技術とマナーの向上に努め、お客様に満足いただける住まいづくりを目指します。