はい、完全自由設計です。
ただし、建築基準法やその他の法規制、性能基準の確保、土地の形状、広さ、周辺環境などによって、間取りに制限が生じる場合があります。これらの制限の中で、理想の間取りを実現できるよう、最大限の工夫をいたしますので、ご安心ください。
具体的なご要望やライフスタイルをお伺いいたします。最適なプランを一緒に考えていきましょう。
FAQ
Q. 間取りは自由ですか?
A.
はい、完全自由設計です。
ただし、建築基準法やその他の法規制、性能基準の確保、土地の形状、広さ、周辺環境などによって、間取りに制限が生じる場合があります。これらの制限の中で、理想の間取りを実現できるよう、最大限の工夫をいたしますので、ご安心ください。
具体的なご要望やライフスタイルをお伺いいたします。最適なプランを一緒に考えていきましょう。
Q. 間取り相談やプラン作成・見積もりは有料ですか?
A.
ご希望の間取りを無料で作成いたします。また、見積もりも無料です。
ご契約までは一切費用がかかりませんので、お気軽にご相談ください。
Q. 家づくりは、どのような流れで進むのですか?
A.
以下のページで、泉北ホームの家づくりの流れをステップごとに紹介しております。
Q. 泉北ホームの施工エリアは?
A.
泉北ホームは、手の届きやすい価格で、満足度の高い家を建てていただくために施工エリアを限定しています。
施工対応エリアの目安は以下のページをご確認ください。
Q. 施工対応エリア外に住んでいるがカタログが欲しいです
A.
恐れ入りますが、施工対応エリア外にお住いの方はカタログの送付をお断りさせていただいております。
施工対応エリアへのお引越しをご検討の場合は、カタログ請求フォームの[ご質問・ご相談等]欄にご検討の地域をご記入の上お申し込みをお願いいたします。
Q. 土地を一緒に探してもらうことはできますか?
A.
はい、お任せください。
泉北ホームでは土地の仲介・売買を専門とする「不動産部」で土地探しをサポートいたします。一般的な不動産会社と同様に、多くの不動産会社と提携し、まだ公開されていない土地情報の提供はもちろん、 豊富な物件情報、資金計画のサポート、 建築に関するアドバイスなど、 土地探しの時点からワンストップでお手伝いいたします。
泉北ホームが所有する物件は、家を建てていただく方には仲介手数料なしで販売しております。
Q. 土地探しでの注意点を教えてください。
A.
希望する家を建てられる土地かどうかを事前に確認することです。
一般的な不動産会社さんは、土地を販売するのが主な役割なので、土地の情報は詳しく教えてくれます。でも、その土地にどんな家が建てられるのか、ということまでは、ご自身で判断する必要がある場合が多いです。
もし、土地だけを先に購入してしまうと、「思っていた家が建てられなかった…」「いざ建てようとしたら、法律の制限で建てられなかった…」ということにもなりかねません。
泉北ホームでは土地探しのサポートはもちろんのこと、建物のプロとしてもアドバイスをさせていただきます。ぜひ一度ご相談ください。
Q. 土地探しを泉北ホームにお願いした場合、他の不動産業者で土地探しをしないほうがいいですか?
A.
いいえ。入ってくる情報は多い方がいいので、ぜひいろんな不動産屋さんにお声掛けください。他の業者さんから紹介された土地でも責任を持って調査を行い、土地購入のアドバイスをさせていただきます。
Q. 狭小地でも家づくりは可能でしょうか?
A.
お任せください。 狭小と言われる土地での建築も豊富にありますのでぜひ、ご相談ください。
Q. 予算が少ないのですが、相談できますか?
A.
まずはご要望とご予算をお聞かせください。ご予算の範囲内でのご提案や、代替案などをご提案できるかもしれません。
Q. 坪単価いくらですか?
A.
建築地・建物の大きさ・仕様などによって価格が変わりますので、一概にお答えすることができません。間取りプランのご提案・お見積りが可能ですので、お気軽にご相談ください。
Q. ローンや資金の相談はできますか?
A.
住宅ローンや資金についてのご相談はお任せください。
社内に金融、税制、保険、ローンなどの幅広い知識をもった資金計画・住宅ローン専門部署があります。
ファイナンシャルプランナーへの相談も可能ですので、お気軽にご相談ください。
Q. 自己資金(頭金)は、いくら必要ですか?
A.
住宅ローンの審査に影響が出る場合がありますが、自己資金がゼロでも家づくりは可能なことが多いです。ぜひ一度ご相談ください。
Q. 家づくりをするか悩んでいます。 相談は受け付けてくれますか?
A.
もちろん、大歓迎です。 マンションや建売と迷われている方、リフォームか建て替えか迷われてい方、そもそも住宅購入を悩まれている方もたくさんいらっしゃいます。
お客様にとって最善の選択ができるよう、情報提供やアドバイスをさせていただきます。無理な営業は一切いたしません。
お客様のご希望や不安な点を丁寧にお伺いし、ご家族にとって最適な家のかたちを、一緒に考えていければと思っています。ぜひお気軽にご相談ください。
Q. 車椅子で展示場を見学できますか?
A.
2階・3階もご見学いただけるように戸建て用エレベーターを設置している展示場がございます。ぜひ一度お問い合わせください。
Q. 小さな子どもを預かってもらえず、なかなか展示場へ行けません。
A.
オンラインでお打ち合わせやご相談も可能ですので、ぜひお問い合わせください。
しかし、一度は店舗に来ていただき、実際の家づくりをご体感いただけると幸いです。キッズスペースやおむつ交換室・授乳室もございますので、お子さま連れのお客様でもゆっくりご覧いただけます。
また土曜・日曜・祝日は、メインショールーム本社で託児所をオープンしております。ご見学やお打ち合わせの間、保育士がお子様を大切にお預かりいたしますので、お気軽にご利用ください。
小さいお子さま連れでご来場いただく方も多くいらっしゃいますので、ご安心ください。
Q. 子どもを展示場へ連れて行っても大丈夫ですか?
A.
もちろん、大丈夫です。
キッズスペースやおむつ交換室・授乳室もございますので、お子さま連れのお客様でもゆっくりご覧いただけます。
また土曜・日曜・祝日は、メインショールーム本社で託児所をオープンしております。ご見学やお打ち合わせの間、保育士がお子様を大切にお預かりいたしますので、お気軽にご利用ください。
Q. 見学には、どのくらいの時間がかかりますか?
A.
お客様によってそれぞれですが、家づくりの進め方や会社の特長などを詳しくご覧になり、土地や資金・間取りなどのご相談をされる方は、平均1~2時間ほど滞在されます。
ご希望時間をお伝えいただけましたら、ご予定に合わせてご案内いたします。
Q. 長期優良住宅って何?
A.
より長く安心してお住まいいただくために、国が定めた耐久性・耐震性・省エネ・維持管理の基準をすべてクリアした住宅を「長期優良住宅」と言います。
Q. 注文住宅の標準仕様って?
A.
注文住宅はすべてオーダーで作る方法もありますが、泉北ホームでは標準仕様の中から、お好みや暮らしに合わせて住宅を作り上げていく方法を採用しています。
Q. フル装備ってどんな意味?
A.
はじめから価格に含まれる標準仕様の種類が多く、さらにハイグレードで高性能であることを「フル装備」と呼んでいます。
標準仕様のランクが低かったり、充実していなかったりすると、オプションが積み上がり結果的に予算オーバーになってしまいます。そのため泉北ホームでは、「フル装備の家」を標準仕様のグレードが異なるいくつかの商品ラインナップでご用意し、明瞭価格で家づくりを進めていただけるようにしています。
また、お引っ越し時に必ず購入される照明・カーテン・エアコンが標準仕様のため、ご入居時の手間やご負担を軽減できることもフル装備の特長です。
Q. 保証期間が過ぎたら、故障や修繕の依頼はできませんか?
A.
有償にはなってしまいますが、お家のことは泉北ホームにご連絡ください。
給湯器やトイレなどの設備の入れ替えをよくご相談いただいております。設備の故障やリフォームになった場合でも、注文住宅で大量仕入れをしているため、価格を抑えられることがあります。
Q. リフォームにも対応してくれますか?
A.
泉北ホームの施工物件のリフォーム・リノベーション工事も行っております。ご依頼も数多くいただいておりますのでぜひご相談ください。
Q. 打ち合わせ場所はどこですか?
A.
基本的にはお近くの泉北ホームでの打ち合わせとなります。オンラインで実施される方もいらっしゃいます。
Q. 土地が狭いですが、建てられますか?
A.
コンパクトな土地が多い大阪を中心に家づくりをしている会社ですので、狭小地の住まいづくりが得意です。機能的で暮らしやすい施工実例が多数ございますので、お気軽にご相談ください。
Q. 建築中に雨が降ってしまいました。濡れても大丈夫なのでしょうか?
A.
問題ございません。
WEBサイトやSNSでは、
2x4工法は、内部まで雨水がしみた場合は乾燥できないため雨は厳禁
と言われることがあるため、ご不安に思われる方もいらっしゃいます。
泉北ホームでは、建築中の雨で建物が濡れてしまうことを想定し、雨に対して強い素材を使用し、床合板には撥水塗料を塗布しております。
大雨や台風の際も、問題が起こらないように対応いたしますので、ご安心ください。
お家づくりをサポートいたします。
お気軽にご相談ください。
WEBからのお問い合わせ
ご来場予約・カタログ請求はこちら