1. TOP
  2. 施参考間取りプラン
  3. 玄関がすっきりする家

#30~39坪 #2階建て #3LDK #4間以上~5間未満 #対面キッチン #ファミリークローゼット #パントリー #リビング収納 #ミライ壁 #リビング階段 #回遊動線 #ビルトインガレージ

玄関がすっきりする家

使用頻度の高い玄関や洗面まわりの動線に配慮した間取りです。<br />
玄関の家族用の動線は、シューズクローゼットを通り抜けて使用することにより、玄関が物で溢れることなく、きれいな状態を保てます。<br />
玄関ホール~洗面所~キッチンと回転できる動線を取り入れることで、キッチンと玄関の2方向から洗面所にアクセスできる便利な間取りにしました。

玄関がすっきりする家

叶えたかった家族の希望

ゆったりとした玄関で、きれいな状態で保ちたい

料理をしながら洗濯等の家事をスムーズにしたい

家族が集まるLDKにしたい

泉北ホームからのご提案

家族の動線に配慮する

1階床面積:57.14㎡(17.28坪) / 2階床面積:60.45㎡(18.28坪) / 延床面積:117.59㎡(35.57坪) / 施工面積:119.25㎡(36.07坪) / 建築面積:60.45㎡(18.28坪)

土地が101㎡(17.28坪)以上あればこのプランの家が建てられます。
※建ぺい率60%で算出しています。

画像をタップで拡大できます。

広い玄関と通り抜けられるシューズクローゼット

玄関をすっきりと見せるため、玄関正面には靴が並ばないように、シューズクローゼットを通り抜けてホールへ入るようにしました。<br />
玄関ホールを広くとる事で、季節のイベントである、ひな人形やクリスマスツリー、観葉植物などを飾るスペースとして使う事が出来ます。

2アクセスの洗面所

キッチンと洗面所を隣接させて、主要家事動線を短くしました。<br />
玄関ホールから洗面所への行き来が出来る様にして、帰宅後にすぐ手洗いが出来るように様にしました。<br />
洗面所を広くとる事で、タオルや下着入れ用の収納を設け、室内物干しスペースとしても利用する事が出来ます。

会話がはずむLDK

リビングでご家族とのコミュニケーションがとりやすくなる様にリビング階段を採用しました。<br />
対面キッチンからLDK全体を見渡せるので、ご家族の様子が分かり、会話しながら台所仕事ができます。

リアルにイメージできる3Dパースでご提案
間取り相談予約(無料)

SAMPLE 他社様の画像

各ご家庭によって生活スタイルは様々ですので、今のお家のお悩みとご要望をお伝えください。
お客様のご予算に合わせて建築のプロがご提案いたします。

間取り相談予約はこちら

お家づくりをサポートいたします。
お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

0120-36-6668

(本社)

営業時間:10時-18時 / 年中無休(年末年始を除く)

番号タップで発信できます

WEBからのお問い合わせ
ご来場予約・カタログ請求はこちら

お問い合わせ一覧
OPEN CLOSE