NEW
Y様(兵庫県伊丹市)
家族で過ごすこれからの時間がとても楽しみ
-
長く住み続ける住宅性能
-
家族がリビングに集まる動線
-
子どもの成長を考えた間取り
-
どんなところにこだわって家づくりを進めましたか?
住宅性能は大前提で、長く住み続けるために最も重要だと思っていました。そのうえで、子どもの成長を想像しながらの間取りを考えました。リビングに接する形で階段を設置し、家族がリビングに集まりやすい動線にしました。また、余分な廊下をつくらず、面積を有効につかえました。
-
以前のお住まいと比べていかがですか?
どの設備も便利で使いやすく、掃除も簡単です。
夏の帰宅後はそこそこ暑かったですが、今年は異常な暑さだったので、前のマンションと比べるとはるかに快適です。エアコンをつけてから涼しく感じるまではあまり時間がかからないように思います。 -
新しいお住まいで気に入っているところはどこですか?
デザインも間取りもすべて自分たちで考えたので、とても気に入っています。1階に無垢材のような床を採用したので気持ちよくおしゃれです。リビングに面した畳の小上がりは設けてよかったと思っています。
-
家を建てて良かったことを教えてください。
子どもの成長を想像しながら間取り作成をしたので、家族で過ごすこれからの時間が楽しみです。
-
これから家づくりでをされる方へアドバイスをお願いします。
少しでも気になることや「こんなこともできるのかな?」と思ったことはまず聞いてみるのがいいと思います。各担当さんで連携して回答をくださいます。
また、設備は選べる種類が多いので、計画的にメーカーのショールーム見学に行った方がいいです。