WORKS

施工実例

  1. TOP
  2. 施工実例
  3. ピアノの演奏も心置きなく。家事動線にこだわった住まい

#20~29坪 #3階建て #プレミアムパッケージ #ビルトインガレージ #畳スペース #ランドリールーム #シンプルモダン #3LDK

ピアノの演奏も心置きなく。家事動線にこだわった住まい

大阪府・T様

DATA.

建物価格

2,500万円~2,999万円

間取り

3LDK

階数

3階

延床面積

87.88㎡(26.58坪)

敷地面積

127.23㎡(38.48坪)

家族構成

ご夫婦+お子さま1人

画像をクリックで拡大できます。

  • 外観

    外観

    車はインナーガレージと外構側に停めているため、どちらの車にもアクセスしやすく壁をくり抜きました。外壁は太陽の光で汚れを分解し、雨が洗い流してくれるKMEWの外壁材を知り、白を選んだ。「帰宅した時に外から見上げて、いい家を建てられてよかったといつも思います」とT様

    ・・・

    続きを読む

  • リビング

    リビング

    お二人がこだわった床材やタイル壁でシックにまとめたLDK。限られた面積でも圧迫感なく開放的に。プライバシーを守りつつ、優しい光を取り入れて明るい空間になりました。キッチン側に水まわりをまとめた、機能的な動線です

    ・・・

    続きを読む

  • ダイニング

    ダイニング

    壁掛けにしたTV側の壁は全面エコカラットタイル。「毎日必ず目にする場所なので、妥協しないでよかったです。おかげで、日々満たされています」。キッチンの周囲を回遊できる移動がしやすい配置

    ・・・

    続きを読む

  • リビング

    リビング

    空間を有効活用するため、ダイニングとリビングを兼ねたソファ・テーブルセットを吟味して選んだ。左の扉は1階との間の階段、右の扉は3階との階段へつながります。廊下をつくらず、スペースを無駄なく活かした間取り

    ・・・

    続きを読む

  • キッチン

    キッチン

    床暖房を入れたキッチンは冬場でも暖かい。キッチンとカップボードの取っ手はゴールドをオーダー。3つ横並びのコンロやコンセントの位置など、とても使いやすいとT様。背の高い夫も使いやすいように、レンジフードの位置を調整しています

    ・・・

    続きを読む

  • キッチン

    キッチン

    キッチンから洗面・ランドリー・浴室へと続く動線が便利。洗面側の扉を開けると隠れるパントリーも設けています。洗面台の横には、ドレッサーや子どもの勉強コーナーにも使えるカウンターを造作。ランドリーにはガス衣類乾燥機を置き、「洗う・乾かす・取り込む・しまう」が1か所で完結。

    ・・・

    続きを読む

  • ピアノ室

    ピアノ室

    教室として使えるように、防音工事を施したピアノ室。木目の吸音壁、厚い絨毯は防音対策に役立つのはもちろん、インテリアとしてもシックで優しい印象。カーテンを開けると大きな窓から演奏風景が見えます。「大工さんが丁寧に工事してくださいました。ピアノを弾いていても、リビングでは音に気づかないほどです」とT様

    ・・・

    続きを読む

  • 玄関

    玄関

    玄関は土間を広げることで、ベビーカーの乗り入れ、おもちゃの車の乗り物を置く余裕が生まれました。手洗いカウンターも土間に設置し、水はねが気になりません。ピアノ教室とプライベート空間は玄関でうまく分離し、手洗いは共通で使えるように。シューズボックスからそのまま収納+造作棚が続き、上部は野球をされていたT様の大切なグローブがずらりと飾られています。ニュアンスのあるグレーの壁紙に間接照明がおしゃれ

    ・・・

    続きを読む

  • 畳コーナー

    畳コーナー

    コンパクトながらも充実させた子ども部屋。小上がりの畳コーナーはプレイスペースと将来のベッドを兼ね、奥は上部を収納、下は畳コーナーに腰掛けてデスクとして使えるように設計しました。畳下は大容量の収納スペースとして活用できます

    ・・・

    続きを読む

  • ルーフバルコニー

    ルーフバルコニー

    庭代わりの広いルーフバルコニー。人工芝を敷き、車や自転車の心配なく子どもを遊ばせることができるスペースになりました。晴れた日はお弁当を食べたり、夏はプールを出すことも。「お花を飾ることや、植物を育てるのが好きなので、ゆくゆくは家庭菜園やガーデニングをしたいです」とT様

    ・・・

    続きを読む

お家づくりをサポートいたします。
お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

0120-36-6668

(本社)

営業時間:10時-18時 / 年中無休(年末年始を除く)

番号タップで発信できます

WEBからのお問い合わせ
ご来場予約・カタログ請求はこちら

お問い合わせ一覧
OPEN CLOSE
  • 1階

    1階

  • 2階

    2階

  • 3階

    3階

PREV
NEXT