そうなんです。ある研究※で就寝時と起床時の肌の水分量の違いを調査・測定したところ、夏は水分量が減っていたんです。汗をかいたからでしょうね。でも冬は逆に増えていたんです。昼間乾燥するので、夜の間に肌が水分を蓄えようとしているんだと思います。とはいえ、空間で保湿を考えるよりも、保湿クリームを直接肌に塗った方が効果的ではあります。私も40歳を過ぎた頃から化粧水と乳液を毎日塗るようにしていますが、同年代の方と差が出てきているように感じます。バスルームから出る前に、軽く体を拭いてから保湿クリームを塗るのがおすすめです。ぜひ保湿に気を配ってみてください。
※「睡眠時の保湿環境が中年者の皮膚に与える影響の実態調査」岩城朱美、秋元孝之、美寿見奈穂、古橋拓也