ぼくらの家ラボ

暮らし・育児

2019.06.27

「非常用持ち出し袋」の中身って?

毎年のように自然災害があるし、不安。
家族分の「非常用持ち出し袋」を用意しておこうと思ってるんだけど、
水と食料は要るとして、他に何を準備しておけばいいのかな?

「非常用持ち出し袋」を用意しておいてって言われても、
具体的に何が必要かわからないよニャ。
国がリストを公開しているので、それを参考にするといいニャ。

近畿地方を中心に甚大な被害をもたらした平成30年台風第21号(チェービー)。
まだ記憶に新しい方もいらっしゃるのではないでしょうか?
自然はときとして、人に牙を剥きます。

災害に対する備えは、家の補強・家具の置き方・食品類の備蓄などがありますが、
「非常用持ち出し袋」の準備もその一つ。
非常時に持ち出すべきものをあらかじめリュックサックに詰めておき、いつでもすぐに持ち出せるようにしておくもの。
でも、具体的に何を詰めておけばいいのか悩みますよね。
そこで、今回は「非常用持ち出し袋」に詰めておくものをご紹介します。

「非常用持ち出し袋」に詰めておくものリスト

避難の際に持ち出すもの!

□ 水
□ 食品(ご飯(アルファ米など)、レトルト食品、ビスケット、チョコ、乾パンなど)
□ 防災ヘルメット・防災ずきん
□ 衣類・下着
□ レインウェア
□ 懐中電灯(※手動充電式が便利)
□ 携帯ラジオ(※手動充電式が便利)
□ 予備電池・携帯充電器
□ マッチ・ろうそく
□ 救急用品(ばんそうこう、包帯、消毒液、常備薬など)
□ マスク
□ 使い捨てカイロ
□ ブランケット
□ 軍手
□ 洗面用具・歯磨き粉
□ タオル
□ ウェットティッシュ
□ ペン・ノート

一緒に持ち出すもの

□ 貴重品(通帳、現金、パスポート、運転免許証、マイナンバーカード、病院の診察券など)

子供がいる家庭の備え

□ ミルク(キューブタイプ)
□ 使い捨て哺乳瓶
□ 離乳食
□ 携帯カトラリー
□ 子供用紙オムツ
□ お尻ふき
□ 携帯用お尻洗浄器
□ ネックライト
□ 抱っこひも
□ 子供の靴

女性の備え

□ 生理用品
□ おりものショーツ
□ サニタリーショーツ
□ 中身の見えないゴミ袋

高齢者がいる家庭の備え

□ 大人用紙パンツ
□ 杖
□ 入れ歯用洗浄剤
□ 男性用吸水パッド
□ デリケートゾーンの清涼剤
□ 持病の薬
□ お薬手帳のコピー

備蓄品

お家に備えておくもの!

□ 食料や水(最低3日分!できれば1週間分)×家族分
□生活用品(ティッシュ、トイレットペーパー、ラップ、ゴミ袋、ポリタンク、携帯トイレ…など)

「他にも、家庭で必要なものは日頃から備えておいてください。」とのことです。

防災セット

購入するのも一つ

近年は防災意識の高まりによって、
防災グッズがセット販売されていたりもしますので、
ご利用されるのもいいと思います。

地震の20.5%が日本で起こっている

震災は必ず起こるという前提で家を建てる

私たちの暮らしを脅かす自然災害。
全世界で起こったマグニチュード6以上の地震の20.5%が日本で起こっているそうです。
もはや、日本のどこで大地震が起こってもおかしくはありません。
『震災は必ず起こるという前提で家を建てる』必要があるのではないでしょうか?

※本記事は『災害への「備え」チェックリスト』政府広報オンラインをもとに作成しております。

  • 万が一に備えてリストをチェック!

  • 準備ができたら袋やリュックサックに。

  • 玄関など、持ち出しやすい場所に置いておこう。