#20~29坪 #2階建て #3LDK #3間以上~4間未満 #対面キッチン #パントリー #リビング収納
北玄関のミニマルハウス
面積が小さくても十分に住まうことが出来る最小限住宅を考えてみました。今回は3.5間間口で北側玄関です。
南側に庭が計画できる様なプランニングとなっております。リビング収納、パントリー、各室の収納は最大限に設けております。部屋面積も十分に用途を満たせるサイズで計画しております。
広い=豊ではなく、適正を求めたプランです。

叶えたかった家族の希望
小さくても十分に住める広さが欲しい
小さくても対面キッチンが欲しい
日射取得と遮蔽は考えている
泉北ホームからのご提案
パッシブでかつミニマルな住まい
1階床面積:46.37㎡(14.02坪) / 2階床面積:46.37㎡(14.02坪) / 延床面積:92.74㎡(28.05坪) / 施工面積:99.37㎡(30.05坪) / 建築面積:46.79㎡(14.15坪)
土地が78㎡(14.02坪)以上あればこのプランの家が建てられます。
※建ぺい率60%で算出しています。
画像をタップで拡大できます。
28坪でも十分に住める
必要な諸室を必要な面積で確保しました。
対面キッチン
17帖のLDKでも対面キッチンと十分なダイニングスペース、ソファーセットが置けるリビングを計画。
南側の大きな窓
南側には掃出し窓を計画し、その上にはバルコニーを設ける事で<br />
夏場の日射遮蔽と冬場の日射取得を実現。
リアルにイメージできる3Dパースでご提案
間取り相談予約(無料)

各ご家庭によって生活スタイルは様々ですので、今のお家のお悩みとご要望をお伝えください。
お客様のご予算に合わせて建築のプロがご提案いたします。